インテリアコーディネーターに依頼すると何が良いの?第1回

インテリアを考えることは自分でもできること。

それをわざわざインテリアコーディネーターに依頼すると何がいいのかについてお伝えしていきたいと思います。

実際にサービスをご利用いただいたお客様の声から選びました。

1自分で選び悩む時間が大幅削減

2自分では到底思いつかなかった未来

3家具を割引価格で購入できる

1自分で選び悩む時間が大幅削減

新築、引っ越し、模様替えと、人生にそう何度もない機会に素敵な部屋にしたい!とワクワクしながら家具選びを始めたものの、

✓自分の好きなインテリアってどうやったら実現するの?

✓好きな雰囲気の家具がどこに売っているのかわからない

✓気に入った家具があるけれど、本当にお部屋に合うかしら?

✓使い勝手がわからない

✓高い買い物だから失敗したくない

いろんな悩みが出てきて、ついには「もう誰か私に最適な物を選んでくれれば良いのに」と思って疲れ果ててしまう。
これは私の15年前の家具選びの実体験です。

インテリアをプロじゃない人は「直感」で選び、プロは「直観」で選びます。

直感 とは降って沸くがごとくひらめくもの。
これ好き!良さそう!勘に頼っているのでたまたま合えば素敵ですが、好きな物を集めただけでまとまりが無く、あか抜けなかったり、サイズや使い勝手が理想の暮らしに合わなかったということになってしまいます。

 一方、直観とは ひらめきのように見えても、実は理論・経験・知識・センスの上に成り立つもの。プロはなぜそのアイテムを選んだのかの「なぜなら」が答えられます。

お客様が漠然と描いている理想インテリアイメージを具体的しながら共有し、お好きなテイストを把握し、理想の暮らしに合うサイズや素材、デザインを立体のイメージ図を用いながらシミュレーションし、世の中に数多ある中から最適な家具を選びます。その結果、お客様は家具を選び悩む時間大幅に削減し、最適なものに絞られた中から選ぶので楽しむことができ、かつ後悔しない家具選びができることになります。

人は選択肢が多いほど悩み疲れてしまうもの。プロによって自分にとって最適なものがセレクトされた中から選ぶと思うとワクワクしてきませんか?

第2回は2自分では到底思いつかなかった未来についてお伝えします。

_____________________

Keiko 東京拠点 フリーランス インテリアコーディネーター
海外インテリアを叶えるために役立つ情報を発信中

東京23区対面、その他の地域はオンラインにて
インテリアコーディネートサービスをご提供しています。

お気軽にこちらからお問合せください。